〜 健康で、気持ちいい、キレイなカラダ 〜


HOME > ワンランク上の歩き方 > 〈8〉 路面別の歩き方

〈8〉 路面別の歩き方


 最も歩く機会が多いのは、アスファルトやコンクリートでしょう。

 アスファルトやコンクリートは、滑らず平らなので、バランスがとりやすく、硬いので蹴り出しやすい路面です。また、重心をかなり上げても歩けますから、さっそうと美しく歩けます。ただし、着地を丁寧にしないと、ひざや腰に衝撃が大きく、痛みやケガの原因になります。

第4章_路面別の歩き方.tiff フローリングや大理石などは、滑りやすさが加わります。そのため、あまり重心を上げると、安定が悪くなって滑ります。よって、頭の位置を変えない程度の感じで、歩幅もやや狭くしましょう。脚は腰から大きく振り出すのではなく、ひざを前に送り出すような感じで歩きます。

 カーペットは反対に、滑りにくくなります。しかし、蹴り出したあとで、ややひざを高く上げる必要があります。そうでないと、脚を前に送り出す途中で、つま先がカーペットにひっかかり、つまずく結果になります(時折、見かける光景ですよね)。とくにハイヒールを履いたときは、蹴り出し後のひざを高めにしましょう。

 雪道はまず「転ばない」ことが大切です。そのため、重心はやや下げてひざも軽く曲げておきます。すると、もしバランスを崩して転びそうなときでも、とっさに安定のよい位置になれますから……。また、雪道を歩くときは、蹴り出しを弱くし、着地はいつもより手前にします。なるべく、左右の脚が同時に着地している時間を長くする、ということです。

milk_btn_prev.png

milk_btn_next.png

MT0006歩き方レッスン.pdf

☞ 100円! スマホで見ながら楽やせウォーキング?

P7202767.JPGP7202770.JPG
sandra.jpgイギリス飯.JPG
125-125HK01.jpgicon72.png
000表紙切り取り.tiff
シネマ英語の決めゼリフ.tiff